商品の詳細
要旨(「BOOK」データベースより)
美しい標本、それぞれのストーリー。国立科学博物館の研究者たちが選ぶ、絶滅危惧種を中心に150種超。絶滅の記録、復活の物語、あるいは科学の最前線を知る、日本列島の生物多様性をさぐるヴィジュアルブック。目次
はじめに科博の現生生物コレクション/環境省による絶滅のおそれのある種のカテゴリー/標本写真の見方
i. 幻となった生き物
1-001 ニホンオオカミ
1-002 ニホンカワウソ
1-004 トキ
1-005 トキウモウダニ
1-007 タカノホシクサ、
1-008 コウヨウザンカズラ
1-009 アミラッパタケ
1-010 小笠原諸島の絶滅陸貝
column 「日本固有種」とはなにか?
ⅱ. 再発見と復活
2-001 ホソバノキミズ
2-002 ムニンキヌラン
2-003 シマクモキリソウ
2-004 クニマス
2-005 カドタメクラチビゴミムシ
2-006 ハハシマアコウショウロほか
column 国内の調査不足地域はどこか?
ⅲ. 絶滅寸前種
3-001 日本から絶滅寸前の哺乳類
3-002 日本から絶滅寸前の鳥類
3-003 日本から絶滅寸前の魚類
3-004 日本から絶滅寸前の爬虫類・両生類
3-005 日本から絶滅寸前のチョウ
3-006 日本から絶滅寸前の冬虫夏草
3-007 日本から絶滅寸前のラン
column 日本の絶滅寸前種の標本収蔵状況を知る
ⅳ. ヒトと生き物
4-001 チシマラッコ
4-002 コウノトリ
4-003 アオギス
4-004 サクラソウ
4-005 ツマグロキチョウ
4-006 タシロラン
4-007 ガムシ、ミズスマシほか
column 急速に減少した都市の生物多様性
ⅴ. リビングコレクション
5-001 コシガヤホシクサ
5-002 カンアオイ類
5-003 絶滅寸前のシダ植物
column 標本にもとづい正確な分布図作成
vi. 標本の挑戦
6-001 ライチョウ
6-002 オオサンショウウオ
6-003 ツクバハコネサンショウウオ
6-004 種子がみのらなくなったラン科植物
column 標本からDNAを得る方法
おわりに
科博標本をもっと知りたい! 7つのQ&A
出版社からのコメント
国立科学博物館の研究者14名が選ぶ絶滅種・絶滅危惧種から日本の生物多様性をさぐる。美しい標本写真にエピソードを添えた図鑑。内容紹介
日本随一のコレクション数を誇る国立科学博物館――美しい標本、それぞれのストーリー。科博の研究者14名がこだわり選んだ、絶滅種、絶滅危惧種を中心に150種超。
四季折々の自然豊かな環境に、生物多様性を誇る日本列島。トキ、ニホンオオカミ、ニホンカワウソ、クニマス、冬虫夏草、タガメ……美しいカラー図版に、それぞれの種にまつわるエピソードを添えて、絶滅の物語、復活の物語、科学の最前線を知る。
種の保全につながる標本を「再発見」し、未来につなげる、日本列島の生物多様性をさぐるヴィジュアルブック。
※国立科学博物館の企画展「発見! 日本の生物多様性」(2021年)を再編集して成書化。
※恐竜を含む古生物、岩石・鉱物、理工学機器類の標本は扱っていません
【「はじめに」より】
国立科学博物館は、ヒトを除く現生生物だけで約450万点の標本と生きている植物を保有しています。すべての標本には採集から研究への活用に至るまで豊富なストーリーが伴っているはずですが、点数が膨大なために掘り下げて紹介できる機会はなかなかめぐってきません。本書では「日本の生物多様性保全」を切り口に、それを考えていくうえで重要な役割を担う標本を厳選しました。
1章(ⅰ)では、日本において絶滅判定を受けた生物を紹介します。2章(ⅱ)では、いったん絶滅宣言が出されたものの野生個体が再発見された種を紹介します。3章(ⅲ)では、絶滅寸前種(絶滅危惧種の中でも、特に絶滅のおそれの高いもの)をとりまく状況を生物群ごとに見ていきます。4章(ⅳ)では、ヒトの営みに翻弄されて生息状況が大きく変わってしまった生物をとりあげます。5章(ⅴ)では、標本とリビングコレクションが互いに補い合って生物多様性保全に貢献している事例を見ていきます。最後の6章(ⅵ)では標本を活用した新展開をいくつかの成功事例で紹介します。
〈監修・執筆者〉
◎海老原 淳
国立科学博物館植物研究部陸上植物研究グループ研究主幹
◎遊川知久
国立科学博物館植物研究部多様性解析・保全グループ長
◎中江雅典
国立科学博物館動物研究部脊椎動物研究グループ研究主幹
◎細矢 剛
国立科学博物館植物研究部植物研究部長
◎吉川夏彦
国立科学博物館動物研究脊椎動物研究グループ研究員
◎神保宇嗣
国立科学博物館標本資料センター副コレクションディレクター
【国立科学博物館動物研究部】
井手竜也(陸生無脊椎動物研究グループ研究員)
川田伸一郎(脊椎動物研究グループ研究主幹)
田島木綿子(脊椎動物研究グループ研究主幹)
西海 功(脊椎動物研究グループ研究主幹)
長谷川和範(海生無脊椎動物研究グループ研究主幹)
【国立科学博物館植物研究部】
奥山雄大(多様性解析・保全グループ研究主幹)
田中法生(多様性解析・保全グループ研究主幹)
保坂健太郎(菌類・藻類研究グループ研究主幹)
著者について
国立科学博物館 (コクリツカガクハクブツカン)1877年に開館した日本でもっとも歴史のある博物館のひとつであり、自然史・科学技術史に関する国立の唯一の総合科学博物館。日本およびアジアにおける科学系博物館の中核施設として、調査・研究、標本・資料の収集・保管・活用、展示・学習支援を推進している。500万点を超える標本・資料のナショナルコレクションを保有し、上野本館(日本館、地球館)、筑波研究施設(総合研究棟、自然史標本棟)、筑波実験植物園、港区白金台の附属自然教育園で活動を展開している。
商品の説明
標本〉の発見 科博コレクションから|Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)
毒図鑑 生きていくには毒が必要でした。 - 丸山貴史⁄国立科学博物館
: 〈標本〉の発見 科博コレクションから : 国立科学博物館
国書刊行会(@KokushoKankokai) さんのマンガ一覧 | ツイコミ(仮)
標本〉の発見 科博コレクションから/国立科学博物館
標本〉の発見 科博コレクションから | 国立科学博物館,国立科学博物館
: 〈標本〉の発見 科博コレクションから : 国立科学
標本〉の発見 科博コレクションから | 国立科学博物館,国立科学博物館
最新のクチコミ
たまごのパックを開けてビックリ!中にプチプチの気泡緩衝材で割れないお心遣いに感謝です。おかげさまでお試しで3種、美味しくいただきました。
- クチコミ投稿 1件
購入品
問題ありません。他の色も買いたいと思います。
- 歌麿99564kykjr
- クチコミ投稿 1件
購入品
眼瞼下垂予防に購入。 便利ですが小さすぎて紛失しそうです。 紐が通せる穴でも空いているとありがたいのですが。
- Doエン
- クチコミ投稿 1件
購入品
艶があって手触りもよく高級感があり、この価格で購入できてよかったです。お寺さんへの葬儀のお礼に使いました。
- f_____t
- クチコミ投稿 1件
購入品
レディース・ヘアアクセサリー・その他キング
-
-
1
ホーザン HOZANL-KIT621 [HOZAN 実体顕微鏡]
nXMl7TPq
¥ 66460.00
-
7
浦谷UC-30BS [ハイス精密組合刻印 Bセット3.0mm]
iHMPgc62
¥ 19990.00
-